恨みっぽい気持ちって、
本当は持ちたくない。
それなのに、
一度、その気持ちを持ってしまうと、
なかなか手放せないという困りもの。
なかなか手放せないそんな時は、
恨みっぽくなると、
口に出る言葉が、
とってもマイナスなものになったりします。
言葉は、その感情をさらに呼び込みます。
その感情は、
負をさらに呼び込むものだということを
忘れないでおくと、
そこに留まることが、
とってももったいないことに気づくでしょう。
感情のお手入れお役立ちレメディは『ウィロー』です。
ウィローのレメディは、
恨みっぽい感情を手放し、
負のスパイラルから引っ張り上げてくれるでしょう。
・・・・
お母さんと子どもの心のケアの専門家
バッチフラワーレメディ講師・早期発達支援士
平塚英子
・・・・
必要な人に届きますようにと願いを込めて
ブログランキング参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします。
飲むことで、感情を自分で穏やかに整えることができるフラワーエッセンス。
そのフラワーエッセンスの元祖は、バッチフラワーレメディ®です。
英国で80年もの間愛され続け、現在は60か国以上に輸出もされています。
「病は気から」という言葉があるように、
感情の乱れは、身体にも影響を及ぼします。
日々のイライラや、緊張、不安を穏やかに整えることで
健やかな日々を手に入れることができるのです。
健やかな心身を手に入れましょう。
この記事へのコメントはありません。