子どもの生きる力を育む5つのステップ
どの子も、どんな子も
毎日を生き生きと、
人生を歩んでいけるようにと願いを込めて
メールマガジン
「子どもの生きる力を育む5つのステップ」
を配信しています。
![](https://and-eiko.com/wp-content/uploads/2020/01/スクリーンショット-2020-01-04-8.04.40.png)
できないこと、上手くいかないことなど
マイナス面にフォーカスしがちな
発達凸凹の子育てですが、
ほんの少し、見方を変えることで、
マイナス面が、その子の魅力や強みになり、
ほんの少し、言葉を変えるだけで
落ち込んでいた自己肯定感を引き戻していくことができ、
ほんの少し、関わり方を変えることで
子どもたちに大切な、
「生きる力」を育んでいくことができるのです。
メールマガジン「子どもの生きる力を育む5つのステップ」
ステップ1: | どちらの言葉を使いますか? |
---|---|
ステップ2: | まずは、受けとめて。 |
ステップ3: | 見方と言葉を変換してみる |
ステップ4: | 認めるということ |
ステップ5: | じゃあ、どうする? |
子どもにとっての良きサポーターでありたいと願う
お母さん、お父さんの一助になれたら幸いです。
子育ては、親育て。
共に成長していきましょう!