お母さんが幸せであることは。

お母さんの幸せと、子どもの幸せははそれぞれ。

それぞれ、幸せと感じる「もの」「こと」は
違うかもしれないけれど、
お母さんが幸せであれば、
そのあたたかい感情を受けた子どもは、幸せになりますよね。

なので、お母さん自身の感情を整えることって、
子どもの幸せに繋がること。

とっても大切なことなのです。

​自分自身の感情をおろそかにすることなく、
丁寧に向き合い、ケアしていくことで、
大きな変化が、必ず起きます。
お母さん自身に、そして、子どもにも。

悩んでいるお母さん
困っているお母さん
悲しんでいるお母さん
不安になっているお母さん

私に会いに来てください。

大丈夫。
必ず心から笑顔になれる日がきます。

・・・・

発達凸凹子育て・親育て
平塚英子

・・・・

 

 

 

子育て 発達障害 西東京 多摩地域  立川市 国立市 八王子市  発達障害悩み 子育て悩み HSP Webセミナー #あきる野市 カサンドラ症候群 #カサンドラ #アスペルガー

 

関連記事

  1. 優しさが詰まったチラシです。

  2. 子どもに関わる全ての人に!

  3. うれしい応援

  4. 欠かせないこと。

  5. 行事のハードル

  6. 講演会のご報告

  7. 繋がって、繋がって

  8. 「行きたくないよー!」何で、こんな風になっちゃうの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。