どの子も、どんな子も。

発達障害を抱えている
子どもたちへの対応方法を
学んでいくと、
どんな子育てにも大切なことであり、
どんな子育てにも活かせることがわかります。

子どもに向き合う時の基本が
たくさんつまっていると思うのです。

お母さん、お父さんはもちろん、
学校の先生はもちろん、
子どもに関わる全ての人に
知っていただきたいと、
いつも、いつも思っています。

 

どの子も、どんな子も
健やかに過ごせる日々でありますように。

 

・・・・

発達凸凹子育て・親育て
平塚英子

・・・・

 

 

 

子育て 発達障害 西東京 多摩地域  立川市 国立市 八王子市  発達障害悩み 子育て悩み HSP Webセミナー #あきる野市 カサンドラ症候群 #カサンドラ #アスペルガー

関連記事

  1. お母さんが幸せであることは。

  2. 連休明けの困りごとは

  3. 繋がって、繋がって

  4. 『今』を必死に生きること

  5. ボロボロのファイル。

  6. スムーズにいく子育てなんてない。

  7. つなぐ 

  8. And Eの開業記念日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。